清水くるみカルテットのアルバム発売記念ツアー、奈良のblue noteにて。6月28日(日)午後。清水くるみ(pf)、津上研太(as)、石川隆一(ba)、力武 誠(ds)。
東京のセッションでよくお世話になる清水さんのカルテットの西日本方面のツアー。カルテットのアルバム発売記念ライヴは、実は西荻窪のアケタの店で観戦して感銘を受けたのだが、あのサウンドが西日本でも聴けるっちゅーのは幸せなことだ。 “清水くるみカルテット@blue noteならまち” の続きを読む

Practice, practice, practice!
清水くるみカルテットのアルバム発売記念ツアー、奈良のblue noteにて。6月28日(日)午後。清水くるみ(pf)、津上研太(as)、石川隆一(ba)、力武 誠(ds)。
東京のセッションでよくお世話になる清水さんのカルテットの西日本方面のツアー。カルテットのアルバム発売記念ライヴは、実は西荻窪のアケタの店で観戦して感銘を受けたのだが、あのサウンドが西日本でも聴けるっちゅーのは幸せなことだ。 “清水くるみカルテット@blue noteならまち” の続きを読む
幼少の頃から整理整頓ができない性格で、そのわりに本などはどんどん手に入れてしまうのでたちが悪い。折に触れてモノを減らしてきたり、特に最近は、ご多分に漏れず断捨離などに精を出しているが、理想的な生活スタイルとは程遠い。
“部屋を整える” の続きを読む
日本が徐々に日常を取り戻す中、プライベートなセッションに誘っていただいたので、参加。
外出ができない世の中となり、部屋の中でクラシックギターを弾いてみたりYouTubeでブラジル音楽を聴いたりしてそれなりに楽しんではいたものの、セッションに行くことはできず、なんだかなーと思っていたところ。 “セッション再開” の続きを読む
今更だけど、Pasquale Grassoを聴いてみて、そのセンスに感激。こういう感覚のジャズソロギターって、新鮮でええんちゃいますか! “Pasquale Grasso ええんちゃいますか” の続きを読む