ジャズギターの最大の魅力のひとつ、アドリブ(即興)についてのおすすめ教則本を紹介する。
(初級) ギターに限らず、ジャズのアドリブ初心者向け一般に書かれた教則本。アドリブの練習方法のイロハ(および初歩的な理論)、スタンダード曲の譜面、アドリブ例(CD付属)、という構成。アドリブの練習方法はサラッと書かれているので、これだけでは練習方法がよくわからないかもしれないが、アドリブ例とCDで、「ジャズのアドリブってこんな風にやるのね」という感覚が掴める。
(初級~中級) 有名なウェブサイト「ジャズギタースタイルマスター」の作者による著作。スタンダード曲とそれらに対するアドリブ例が紹介されている。非常に教科書的な素直なアドリブを演奏されているので、アドリブ入門としては最適だと思う。アドリブのフレーズに対して簡単な解説も記載されているので、どのように考えてフレーズを作ってゆけばよいのかがわかる。CD付属なので、更にわかりやすい。
(中級~) 「目からウロコのジャズ・ギター」の続編で、スタンダード曲のアドリブやコンピング(バッキング)などについての例と解説で構成される良書。アドリブに関しては、特にシンプルなフレーズが中心かつ簡単な解説も施されているため、発想がわかりやすい。もっと基本的なこととしては、前編「目からウロコのジャズ・ギター」での「アプローチ術」もおすすめ。
また、 この本は、コンピング(バッキング)の例もきわめて実践的なのでおすすめ。
(初級~上級) 今は中古品しか入手できないようだが、良書。コードワークとアドリブについて、できるだけシンプルに考える方法が紹介されている。シンプルな発想という意味では、上述の「目からウロコのジャズ・ギター」と似ており、どちらもオススメ。「ジャズギター始めてみたけど、うまくいかない」「練習の仕方がわからない」という人は、一度、手にとってみてほしい。ただし、コード進行の基本的な考え方(トニック、ドミナント、代理コード等)を全く知らないという人には、わかりにくいかもしれない。
併せて、スタンダード曲のアドリブ例(CD付属)も紹介されており、これまた実践的なアドリブの勉強になる。