平日の昼間に、セッション参加。小岩のBack In Timeの「春犬ジャム」。セッションリーダーは中村尚子(pf)。なぜ春犬なのか、尋ねるのを忘れたので、未だわからぬまま。少し気になる。 “春犬ジャム@Back In Time” の続きを読む
セッション@渋谷Ko-Ko
渋谷のKo-Koで昼のジャムセッション。セッションリーダーは秋田悟志(pf)、高原明彦(ba)。初めてお会いする。セッション参加者は、ドラム1、トランペット1、ヴォーカル1、ギター1(私)。人数少なめだから、ちょっとラッキー。わりとたくさん弾かせていただいた。 “セッション@渋谷Ko-Ko” の続きを読む
セッション@浅草SOULTRANE
浅草のSOULTRANEのジャムセッションに参加。セッションリーダーは、多田誠司(ts,as)、石渡雅裕(pf)、佐々木悌二(ba)。開始ギリギリくらいに到着したら、予想通り参加者が多い雰囲気。既にこのお店で何度か共演させていただいたドラマーさんなんかもおられる。ひとまず赤ワインを注文。しまった、なんか暑いし、ビールにしておけばよかったか?いや、初志貫徹でワインいっとこう。 “セッション@浅草SOULTRANE” の続きを読む
セッション@浅草Soultrane
浅草のSoultraneの昼セッションに参加。前日に、友人宅でワインを浴びるほど飲ませていただいたが、高級ワインだったから悪酔いなし。5人で8本を空けたけど、美味かったなー。悪酔いはないけど、やや疲労は感じつつのセッション。 “セッション@浅草Soultrane” の続きを読む
ののさんのジャズ研@小岩Back In Time
小岩のBack In Timeにて、「ののさんのジャズ研」なるセッションに参加した。セッションリーダーは野々口毅(ba)、中村尚子(pf)。 “ののさんのジャズ研@小岩Back In Time” の続きを読む
セッション@小岩Back In Time
小岩のBack In Timeのジャムセッション「くまジャズ」に参戦。セッションリーダーは沢辺クマハ(pf)、内藤竜也(ba)。 “セッション@小岩Back In Time” の続きを読む
目からウロコ流 交流セッション
「目からウロコのジャズギター」の菅野義孝先生の門下生交流ジャムセッションに参加。ジャズギターの生徒が集まり、飲み食いをしながらひたすらセッションをするという楽しいイベント。
飲み物は持ち寄りとのことなので、赤ワインを持って会場へ。参加者は10人。当たり前だが、ギタリストばかり。自己紹介をしてから、まずは5人ずつに分かれてそれぞれブルース、続いてデュオ5組。その後は入り乱れてスタンダードをどんどん弾きまくり。 “目からウロコ流 交流セッション” の続きを読む
セッション@浅草SOULTRANE
浅草のSOULTRANEでジャムセッション。ホストは、黒野治子(pf)、桜井郁雄(ba)。観光客に交じって、地図を見ながら浅草の江戸通りを北上し、スタートちょうどの頃に店に到着。とても素敵なマスターに場所を空けていただき、楽器を取り出したりビールを注文したり。 “セッション@浅草SOULTRANE” の続きを読む
セッション@下北沢Apollo
下北沢Apolloでセッション参加。下北沢駅を出て、小雨が降る中、地図を見ながらお店へ。思ったより駅から近い。というより、駅のすぐ前。
ホストは、田中利佳(pf)、三嶋大輝(ba)、柳沼佑育(ds)。 “セッション@下北沢Apollo” の続きを読む
初セッションホスト@京都北山Be-Seven
初めてセッションホストなるものを担当させていただいた。京都の北山、Be-Sevenにて。ホストは圓城さん(as)、齊藤さん(ba)、と私。圓城さんが企画してくださって実現したもの。 “初セッションホスト@京都北山Be-Seven” の続きを読む